4月7日のNY為替・原油概況 公開日:2021年4月8日 為替ニュース 7日のニューヨーク外為市場でドル・円は109円94銭から109円60銭まで下落して引けた。米2月貿易赤字が過去最大に拡大し回復期待が弱まり、また、米連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(3月16-17日分)がハト派方針を示すことを織り込み米国債相場が堅調推移。長期金利の低下に伴いドル売りが優… 関連記事 【速報】米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想を下回り80.7日経平均寄り付き:前日比11.23円安の23320.71円NY市場動向(午後0時台):ダウ66ドル安、原油先物0.15ドル安東京外国為替市場概況・12時 ドル円、さえないドル・円は104円47銭から104円15銭まで下落ハンセン指数スタート0.49%高の25179.03(前日比+121.81) 投稿ナビゲーション [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる大証ナイト終値29660円、通常取引終値比50円安