ドル円 103.08円前後、米新規失業保険申請件数は予想より強い 公開日:2020年12月31日 為替ニュース ドル円は103.08円前後で値動き、ユーロドルは1.2260ドル台から1.2280ドル台へ持ち直している。先ほど発表された前週分の米新規失業保険申請件数は78.7万件と予想や前回から強い結果となった。80万件を割り込むのは4週ぶりとなる。... 続きを読む
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、じり安 公開日:2020年12月31日 為替ニュース 31日の欧州外国為替市場でユーロドルはじり安。22時時点では1.2271ドルと20時時点(1.2279ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。欧州勢参入後からのユーロ売りの流れが続いており、一時1.2260ドルまで値を下げた。また、ユーロポンドも0.8976ポンドの安値までユーロ安・ポンド高が進んだ。 ドル円は下げ渋…... 続きを読む
ユーロドル、じり安 1.2265ドルまで下落 公開日:2020年12月31日 為替ニュース ユーロドルはじり安。欧州勢の参入後はじりじりとユーロ売りの動きが強まり、1.2265ドルまで値を下げた。また、ユーロ円も126.43円まで弱含んだ。 続きを読む
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、さえない 公開日:2020年12月31日 為替ニュース 31日の欧州外国為替市場でユーロドルはさえない。20時時点では1.2279ドルと17時時点(1.2295ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロポンドやユーロ円などユーロクロスの下げにつれて1.2275ドルまで弱含んだ。昨日には欧州中央銀行(ECB)当局者からユーロ高けん制とも受け取れる発言が伝わっており、…... 続きを読む
NY為替見通し=新規失業保険申請件数に要注目か 公開日:2020年12月31日 為替ニュース 本日のNY為替市場のドル円は、米国での新型コロナウイルス変異種の感染確認や来年1月5日の上院選のジョージア州2議席を確定するための決選投票への警戒感が上値を抑える中、新規失業保険申請件数に注目する展開が予想される。 米国12月の雇用統計の調査対象週(12月12日週)の失業保険継続受給者数は、533.7万人で、11月…... 続きを読む
ドル円、弱含み 103.00円まで下押し 公開日:2020年12月31日 為替ニュース ドル円は弱含み。ユーロ円などクロス円の下げにつれた売りに押され、一時103.00円まで下押しした。なお、ユーロ円は126.48円まで下げ幅を広げた。 続きを読む
ユーロドル1.2278ドルまでじり安、ユーロは全面安 公開日:2020年12月31日 為替ニュース ユーロは全面安の展開。ユーロドルは1.2278ドル、ユーロ円は126.69円、ユーロポンドは0.8990ポンドまで軟調推移。 続きを読む
ドル円103.14円前後、東京都の本日の新型コロナ感染者数は1337人 公開日:2020年12月31日 為替ニュース ドル円は103.14円前後で推移。東京都で本日確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は過去最多の1337人と報じられている。 続きを読む
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、もみ合い 公開日:2020年12月31日 為替ニュース 31日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。17時時点では103.11円と15時時点(103.14円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。欧州勢の本格参入後も方向感を欠いた動きが続いており、103.10円台でのもみ合いとなった。なお、東京都では新型コロナウイルスの新規感染者数が1300人超となり、1日あたりの人数として過去…... 続きを読む
ドル円103.12円前後、ダウ先物は30ドル前後の下落 公開日:2020年12月31日 為替ニュース ドル円は103.12円前後で小動き。ダウ先物は30ドル前後の下落、米10年債利回りは0.92%台で推移。 続きを読む