東京為替見通し=ドル円、リスク選好と米10年債利回り上昇で続伸か 公開日:2021年2月17日 為替ニュース 16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米追加経済対策や新型コロナウイルスワクチン普及への期待、米10年債利回りが1.3073%まで上昇したことで106.07円まで続伸した。ユーロドルは欧州時間発表の2月独ZEW景況感指数や10−12月期ユーロ圏域内総生産(GDP)改定値が予想を上回ったことを受けて1.2169ドルまで上昇後… 関連記事 NY市場動向(取引終了):ダウ160.29ドル高(速報)、原油先物0.24ドル高ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下値堅いドル円 本日高値圏でもみ合い、上値に売りオーダーあり底堅いも勢いは緩やかNY為替見通し=新型コロナウイルス追加経済対策法案に要注目か【市場反応】米7月景気先行指数は予想上回る、ドル強含む 投稿ナビゲーション 米2月NY連銀製造業景気指数の価格、ほぼ10年ぶり高水準へ東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小高い