東京為替概況:ドル・円は反発、米長期金利の下げ渋りで 公開日:2021年2月18日 為替ニュース 18日の東京市場でドル・円は反発。米10年債利回りの低下や日経平均株価の反落でドル売り・円買いが進み、105円70銭まで弱含む場面もあった。その後、米長期金利の下げ渋りでドルへの売りは後退し、朝方の高値を小幅に上抜け105円92銭まで上昇した。・ユーロ・円は127円33銭から127円59銭まで上昇した。・ユーロ・ドルは1.2… 関連記事 ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、軟調[通貨オプション]R/R、円コールスプレッド2カ月ぶり最小NZドルTWI=75.0ユーロポンド 0.90ポンド付近で底堅い、英首相の上級顧問も退任か東京為替見通し=ジャクソンホール控え様子見だが、月末応当日や米政局などが混乱要因に 投稿ナビゲーション ハンセン指数取引終了、1.58%安の30595.27(前日比-489.67)ドル・円は弱含み、ポンドは全面高