東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下げ渋り 公開日:2021年1月13日 為替ニュース 13日午後の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。15時時点では103.68円と12時時点(103.59円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りが低下幅を縮めたことを受け、ドル売りの流れも一服。103.60円台まで下値を切り上げた。 ユーロドルは伸び悩み。15時時点では1.2209ドルと12時時点(1.2213ドル)… 関連記事 NY金先物は反落、株高を意識して上値は重くなるNY市場動向(午後0時台):ダウ185ドル安、原油先物0.66ドル高ハンセン指数スタート0.87%高の26819.96(前日比+231.76)豪S&P/ASX200指数は5487.50で取引終了 投稿ナビゲーション ドル円103.68円前後、東京都の新規新型コロナ感染者数は1433人豪ドル・円:対円レートは伸び悩み