東京外国為替市場概況・10時 ドル円 伸び悩む 公開日:2021年1月8日 為替ニュース 8日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩む。10時時点では103.84円とニューヨーク市場の終値(103.81円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。日経平均の大幅高も下支えに103円後半で底堅い動きも、上値は103.88円と昨日の高値103.96円を前に伸び悩んでいる。本邦輸出企業の売りが散見していることも、ドル円の上値を圧迫… 関連記事 ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、弱含みユーロドル1.0815ドル前後、1−3月期独GDP速報値は予想通りドル円、下げ渋り 103.50円付近で推移ユーロドル1.1818ドル前後、10月独Ifo企業景況感指数は予想を下回る欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、買い優勢【IMM:円買い持ち9月来で最高】来週の注目:FDA諮問委員会、米CPI、PPI、JOLT、ECB 投稿ナビゲーション ドル円仲値、103.85円 三菱UFJ銀行ドルじり高、対円103.98円、対ユーロ1.2238ドル、対ポンド1.3544ドル