ユーロ円 127.73円まで強含み、米債利回り上昇で円が売られる 公開日:2021年2月18日 為替ニュース 米10年債利回りが1.31%台まで上昇するなど、米長期金利が上がっていることで円売りが優勢となっている。ユーロ円は127.73円まで上がり、日通し高値を更新。ドル円も23時15分時点で105.74円前後で、長期金利の上昇で若干ながらドルが買い戻されている。 ここ数日、米金利の上昇はドル円の反応が一番敏感になっている。 関連記事 NZSX-50指数は12610.72で取引終了ハンセン指数スタート0.17%安の26260.78(前日比-45.90)ドル・円は下げ渋り、クロス円取引に絡んだ円売りもNY外為:リスク回避の円買い、ダウ一時400ドル超安NZドル10年債利回りは上昇、0.51%近辺で推移コンテ伊首相「全土封鎖を13日まで延長」 投稿ナビゲーション ドル・円105.67円、先週分新規失業保険申請件数が予想外に増加【市場反応】先週分新規失業保険申請件数、1月住宅着工件数予想下回りドル売り