ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上げ渋り 公開日:2021年1月9日 為替ニュース 8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上げ渋り。2時時点では103.89円と24時時点(103.88円)と比べて1銭程度のドル高水準。米10年債利回りは1.12%まで上がるなど米金利の上昇がドルを支え、NY入り後も104円台に乗せ一時104.07円前後まで買われた。しかし、欧州入り後につけた104.09円を前に上げ渋り、103円台後半で… 関連記事 ドル円、売り一服 節目の105.00円手前で下げ渋り豪10年債利回りは下落、0.862%近辺で推移【市場反応】米9月製造業PMI速報値は昨年1月来で最高、サービス業は予想下回る東京為替概況:ドル・円は弱含み、ユーロ・ドルは一時1.19ドル台 投稿ナビゲーション NY外為:ドル底堅い、クラリダFRB副議長は年内QEペース現行維持を示唆NY外為:ドル買い再燃、米債利回り上昇に転じる