ドル円110.55円までじり安、米10年債利回りが1.70%台前半まで低下 公開日:2021年4月5日 為替ニュース ドル円は、日経平均株価が上げ幅を縮小し、米10年債利回りが1.70%台前半まで低下していることから110.55円までじり安に推移。ダウ先物は200ドル前後の堅調推移。 関連記事 【速報】日・10月コア機械受注:前月比+17.1%で予想を上回るドル・円は下げ渋りか、米景気減速への思惑も週末控え買戻し【速報】独・1月消費者物価指数改定値は+1.0%【まもなく】ユーロ圏・10月消費者物価指数速報値の発表です(日本時間19:00)NY市場動向(取引終了):ダウ159.53ドル高(速報)、原油先物0.97ドル高 投稿ナビゲーション 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値重い東京外国為替市場概況・12時 ドル円、売り一服