ドル円105.56円まで続伸、200日移動平均線105.51円超え 公開日:2021年2月16日 為替ニュース ドル円は、ダウ先物が240ドル超上昇、日経平均株価が300円超上昇、米10年債利回りも1.24%台まで上昇していることで、200日移動平均線の105.51円を上抜けて105.56円まで続伸している。ドル売りオーダーは105.60円から106.00円にかけて断続的に控えている。 関連記事 ユーロドル 1.2001ドルまで上昇ドル・円:ドル・円は下げ渋り、日本株は大幅続落[通貨オプション]R/R、円コールスプレッド1カ月ぶり最小NZSX-50指数は12667.98で取引終了ドル円104.70円までじり安、104.70円から下には断続的にドル買いオーダードル円 105円手前まで弱含み、24時間で米国防関係者4人が去ることに 投稿ナビゲーション 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含みハンセン指数スタート1.66%高の30675.82(前日比+502.25)