ドル円103.00円までじり安、東京都で1200人余りの新型コロナ感染者確認 公開日:2021年1月5日 為替ニュース ドル円は、東京都で1200人余りの新型コロナウイルス感染者確認との報道を受けて、103.00円までじり安に推移。ダウ先物は30ドル前後の下落、日経平均株価は100円前後下落している。 関連記事 ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、しっかりNY外為:ユーロ戻り高値から反落、EU復興基金への懸念やECBのハト派姿勢NY外為:ドル売り一服、ダウ下落に転じる、米追加経済対策協議睨むNY外為:ドル指数4カ月ぶり安値更新、米債利回り低下やユーロ高でNY市場動向(午後0時台):ダウ96ドル安、原油先物横ばい上海総合指数0.63%安の2820.580(前日比-17.920)で午前の取引終了 投稿ナビゲーション NZSX-50指数は13367.65で取引終了ドル円102.95円までじり安、日米株価指数が軟調推移