ドル円 104.10円台でもみ合い、欧州勢参入後も動きが鈍い 公開日:2021年1月11日 為替ニュース ドル円は一時12月10日以来となる104.22円まで上昇したが、その後は複数回上値をトライするものの上げ渋っている。欧州勢参入後も104.10円台で動きは鈍いまま。 関連記事 豪ドル・円:もみ合い、ユーロ安一服で対円レートは下げ渋るムニューシン米財務長官とペロシ下院議長、米国胴部時間午後3時に協議=追加経済対策【速報】日・4月有効求人倍率:1.32倍で市場予想と一致ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 伸び悩むNY外為:ドル売り再燃、米債利回りの上昇一服ダウ下げ止まらず、600ドル超安、ナスダックは455ドル安 投稿ナビゲーション ドル・円は上げ渋りか、米政治情勢の混乱がドルの重石にドル・円はしっかり、米長期金利の上昇でドル全面高