ドル円 103.15円近辺、米株はさらに下げ幅拡大もドル買いは落ち着く 公開日:2021年1月5日 為替ニュース ダウ平均は下げ幅を更に拡大し600ドル弱下げ3万ドル割れ直前まで弱含んだ。株安によるドル買いは一旦落ち着き、1時13分時点でドル円は103.15円近辺、ユーロドルは1.2272ドル前後で推移している。 関連記事 NZドル10年債利回りは上昇、0.60%近辺で推移ドル円103.46円付近、SGX日経225先物は26745円でスタート[通貨オプション]OP買い後退、レンジ相場やリスク警戒感が後退ドル円106.95円まで下げ幅拡大、日米中の株価指数が軟調推移ドル円、104.47円まで下落 日経平均170円超安と本邦輸出企業の売りに押される 投稿ナビゲーション ダウ433ドル安NY外為:ポンド下落、英国は3回目のロックダウン入りへ、ジョンソン首相の演説待ち