ドル・円:ドル・円は底堅い、クロス円が下支え 公開日:2021年1月5日 為替ニュース 5日午前の東京市場でドル・円は底堅く推移し、103円台を維持。ドル売り基調の継続で、下押し圧力がかかりやすい。ただ、その影響でクロス円が上昇基調となり、ドル・円をサポート。また、日経平均株価は下げ幅を縮小しており、日本株安を嫌気した円買いは後退しつつある。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は103円08銭… 関連記事 NZSX-50指数は11764.59で取引終了ドル円103.82円付近、SGX日経225先物は28830円でスタート日経平均前場引け:前日比416.39円高の26581.98円豪ドル円 75.50円近辺で小動き、RBA発表控え指標は反応薄【まもなく】独・6月IFO企業景況感指数の発表です(日本時間17:00)欧州マーケットダイジェスト・29日 株安・金利低下・ユーロ高 投稿ナビゲーション 東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、強含み上海総合指数0.05%安の3501.202(前日比-1.756)で午前の取引終了