ドル・円:ドル・円は動意薄、日本株は下げ幅を拡大 公開日:2021年2月24日 為替ニュース 24日午後の東京市場でドル・円は105円50銭付近と、動意の薄い値動きが続く。日経平均株価は前営業日比300円超安に下げ幅を拡大しており、日本株安を嫌気した円買いに振れやすい。一方、ポンド・円などクロス円は高値圏でもみ合い、円の上昇を抑制しているようだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円19銭から105円5… 関連記事 欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、伸び悩み週明けは静かな動き、ドル円 103円後半ドル・円は109円20銭付近、クロス円はじり高円建てCME先物は13日の225先物比330円高の25670円で推移日経平均前場引け:前日比79.90円高の26767.74円 投稿ナビゲーション NZSX-50指数は12282.42で取引終了ドル円105.46円前後、日米株価指数は下げ幅拡大