ドル・円は小じっかり、米長期金利の上昇で 公開日:2021年1月7日 為替ニュース 7日の東京市場でドル・円は小じっかり。朝方の取引で102円95銭を付けた後、日経平均株価の大幅高を受けた円売りが優勢に。その後、米10年債利回りの高値圏推移で午後以降にドル買いが再開し、夕方にかけて本日高値を上抜け103円31銭まで値を上げた。・ユーロ・円は126円96銭から127円28銭まで上昇した。・ユーロ・ドルは1.… 関連記事 ドル円、104.50円のNYカットオプションが値動き抑制か日経平均寄り付き:前日比163.28円高の28405.49円ドル・円は底堅い値動きか、米FOMCでの政策決定を前に売り手控えNY市場動向(午後2時台):ダウ77ドル安、原油先物0.18ドル高NY市場動向(午後2時台):ダウ143ドル安、原油先物0.79ドル高東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き 投稿ナビゲーション 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、強含みドル 強含み、ユーロドルは一時1.2293ドルまでドル高・ユーロ安が進む