【NY為替オープニング】JOLTや米10年債入札に注目 公開日:2021年1月12日 為替ニュース ■ポイント・メルケル独首相、厳格なロックダウンさらに10週間続く可能性・ブレイナード米FRB理事講演・米・11月JOLT求人件数(予想:650.0万件、10月:665.2万件)・米ボストン、ダラス、ミネアポリス各連銀総裁講演(人種問題と経済)・米財務省・10年債入札・ジョージ米カンザスシティー連銀総裁討論会参加(経済見通… 関連記事 ドル円105.13円まで上昇、モデルナのコロナワクチン94.5%で効果日経平均後場寄り付き:前日比158.06円安の23381.04円東京為替見通し=ドル円はレジスタンスがサポートに、株価と経済・国際的な混乱のかい離は続く日経平均後場寄り付き:前週末比82.61円安の22669.00円ドル円105.42円前後、SGX日経225先物は23050円で寄り付き 投稿ナビゲーション 【まもなく】米・11月JOLT求人件数の発表です(日本時間24:00)【速報】米・11月JOLT求人件数は652,7万件